研修・セミナー

電話応対や対面応対等、様々な場面でのマナー教育を中心に、実践力を高める研修を実施しております。

「お客様満足度の高い応対」を提供できる人材の育成をお手伝いします。 

研修プログラム一覧

プログラムは一例です。研修内容・時間等、ご要望に合わせてカスタマイズいたします。  詳しくはお問い合わせください。

電話応対研修

電話応対の基本マナー・スキルを身に    つけます

 

新たにお客様応対部門へ配属された方向けの
実践的な研修です



お客様と信頼関係を築くための、クレーム応対スキルを身につけます

 

DiSC理論を基に4つのクレームタイプを分類
タイプごとに求められる応対方法を学びます


 

電話応対の傾聴力を強化するための
プログラムです

 

対面とは違い、目の前にいないお客様への
「伝わる」話し方を学びます


発声・発音の基本を学び、音声表現を豊かにします

語彙を増やし、音声表現に磨きをかけます



お客様へ架電する際の応対スキルを身に着けます

 

個々の課題解決や電話応対コンクール出場
選手などへの個別指導をおこないます


お客様応対における課題ごとに求められる 応対スキルを学びます

電話に慣れていない世代への研修として、ロールプレイングなど実技を多く取り入れたカリキュラムをご用意しました。


テキストコミュニケーション研修

ビジネスメールのマナーと書式、文章力を向上させるためのスキルを身に着けます

新たにお客様応対部門へ配属された方向けの
実践的な研修です


応対力向上研修

ビジネスメールのマナーと書式、文章力を向上させるためのスキルを身に着けます

店頭・窓口などでお客様へおもてなしの心を伝えるスキル、訪問先でのマナーなどを身に着けます


クレーム応対研修

お客様と信頼関係を築くための、クレーム応対スキルを身に着けます

DiSC理論を基に4つのクレームタイプを分類
タイプごとに求められる応対方法を学びます


管理者としてのクレーム対応の方法を知ります


応対課題別 対策研修

明るく明瞭な話し方を中心に「感情」を相手に伝えるための表現方法を学びます

伝えたいことを伝わりやすくするための話し方を学びます

話から要点をつかむ方法、メモの取り方を学びます

直しにくい口癖や話し癖を実戦形式で改善します

相手を引きつける話し方、聴き方を学びます

企業向け もしもし検定講座

3級受験資格を取得するまでの時間が効率よく短縮できます


ヒューマンエラー対策

コミュニケーションを課題としたヒューマンエラー対策研修です


アンガーマネジメント / アサーティブコミュニケーション

怒りの感情と上手に付き合うための方法を学びます

相手を尊重しつつ自分の意見や要求・感情を率直・誠実・対等に伝える方法です


介護職・医療サービス職での研修実績を基に業界に特化したカリキュラムを作成しました

介護職・医療サービス職での研修実績を基に業界に特化したカリキュラムを作成しました


メンタルヘルス

クレームや苦情対応におけるマインドを保つために、お客様と応対者心理、セルフケア方法を学びます

社内におけるメンタルヘルス対策の必要性と 導入方法を知ります


リーダー育成

目的達成に向けたチームマネジメントスキルを身につけます


コミュニケータ育成

お客様に信頼していただけるお客様応対の基本マナーとスキルを習得します

自らのスキルアップを通し、印象の良さと
お客様の期待に応える力を向上させます


スーパーバイザー育成

センター管理・運営者として、必要な知識と行動を知ります

SVの役割と心構えを知ります


チームリーダー育成

リーダーとしての考え方・接し方を知ります


センター運営

センターの品質を向上・維持させるために必要な知識と、センター運営プランの策定の仕方を習得します


電話応対指導者育成

電話応対指導者として必要な心構え、指導スキルの基礎を身につけます


電話応対診断士育成

電話応対評価者として必要なモニタリングの視点や評価ポイントを習得します

電話応対の評価スキルを強化します


DiSCタイプ別コミュニケーションスキル向上

DiSCは、短時間で自身の行動パターンを自分で分析して理解するためのツールです。人は、それぞれに独自の行動傾向を持っています。行動パターンや、何かに取り組む時のモチベーション、欲求など、人によって様々です。 

 

DiSC Classicは、行動傾向を人を否定的に判断しない4つのタイ

プ(D:主導、i:感化、S:安定、C:慎重)に分け、それぞれの傾向性、欲求、好む環境、および効果的になるための戦略をレポートにして提供します。

DiSCを活用してみませんか

当社では、お客様のニーズに合わせたセミナーを開催しております。

DiSC(行動分析)案内ページへ移動します


オンライン公開セミナー

電話応対技能検定(もしもし検定)オンライン説明会

令和5年 2月10日(金)21日(火)

 

「興味はあるけど、具体的なイメージが出来ない・・・」

「もう少し詳しい説明が聞きたい・・・」

という多数の声を頂き、 オンライン説明会を開催することにいたしました。

※ご質問にもお答えいたします。

 

お問い合わせフォーム
応対品質診断
御社の電話・接遇・文章力などお客様応対に不可欠なスキルを、お客様視点で評価・分析いたします。

詳細はこちら
研修・セミナー
電話応対や対面応対等、様々な場面でのマナー教育を中心に、実践力を高める研修を実施しております。

詳細はこちら
もしもし検定
もしもし検定とは、公益財団法人日本電信電話ユーザ協会が設立した、電話応対スキルの資格検定です。

詳細はこちら

 

B-コミュニケーションは

プライバシーマークの

取得企業です。