お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

お問い合せフォーム

印は必須項目となっております。

※個人の方は「会社名・団体名」の項目に「なし」とご記入ください。

メモ: * は入力必須項目です

お申込み・お問合せ窓口における個人情報の取り扱いについて

B-コミュニケーション株式会社(以下「当社」)は、お客様の個人情報やお申込み・お問合せ内容を、講座開催やお問い合わせへの対応やその確認、もしもし検定の申込受付や連絡などのために利用し、その記録を残しています。また、折り返し電話をさせていただくときのために、ナンバーディスプレイを採用しています。

当社は、お客様の個人情報を適切に管理し、研修講師を委託する場合や、もしもし検定の申込情報を実施主体である公益財団法人日本電信電話ユーザ協会へ提供するなど、正当な理由がある場合を除き、第三者に提供しません。

個人情報の取扱いについて

個人情報の利用目的

ご入力いただいた個人情報の利用目的は、次のとおりです。

  • お問合せ・ご相談への対応、確認、およびその記録
  • もしもし検定の申込受付や確認、およびその連絡
  • カタログ・チラシ等印刷物の発送
  • 商品・サービス等の企画、開発等
個人情報の提供

取得した個人情報は、法令で定める場合を除き、お客様の同意なしに目的外利用及び第三者提供はいたしません。ただし、もしもし検定の検定試験を申込まれたお客さまの情報につきましては、実施主体である公益財団法人日本電信電話ユーザ協会へ検定実施機関専用サイトを通じて電送にて提供させていただきます。

 

個人情報の取扱いの委託について

取得した個人情報の取扱いの全部又は一部を、上記利用目的に必要な範囲において、委託することがあります。

個人情報を入力するにあたっての注意事項
  • 必須項目は、漏れなくご入力ください。未記入の場合、お申込みを受け付けられない場合があります。
  • ご意見・質問の内容は、できるだけ具体的にご記入ください。
  • 電話にてご回答する場合もございます。
  • 土日祝日、年末年始等長期休暇の場合翌営業日以降のご対応になる場合や、ご回答までにお時間をいただく場合もございます。

当社の許可なく回答内容の一部または全体を転用、二次利用することは著作法上認められておりませんのでご注意ください。

本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得

提供する情報やサービスを充実させたり、サイトをより便利に利用していただくなどのために、クッキーを使用する場合があります。 事前の承諾を得た場合を除き、クッキーによって個人を特定できるような情報を得ることはありません。

保有個人データの開示等および問合せ窓口について

ご本人からの求めにより、当社の保有個人データの、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、 利用の停止、消去および提供の停止、第三者への提供に関する記録の開示(「開示等」といいます。)に応じます。開示等に応じる窓口は、下記となります。

 

B-コミュニケーション株式会社 苦情・相談窓口  電話番号03-5944-5231

事業者の名称及び個人情報保護管理者

B-コミュニケーション株式会社 管理グループ グループマネージャー

お問い合わせフォーム
応対品質診断
御社の電話・接遇・文章力などお客様応対に不可欠なスキルを、お客様視点で評価・分析いたします。

詳細はこちら
研修・セミナー
電話応対や対面応対等、様々な場面でのマナー教育を中心に、実践力を高める研修を実施しております。

詳細はこちら
もしもし検定
もしもし検定とは、公益財団法人日本電信電話ユーザ協会が設立した、電話応対スキルの資格検定です。

詳細はこちら

 

B-コミュニケーションは

プライバシーマークの

取得企業です。