アンガーマネジメント研修

企業研修 > アンガーマネジメント/アサーティブ > アンガ―マネジメント研修

より良い人間関係構築のために

アンガ―マネジメントとは

アンガ―マネジメントは、怒りの感情と上手に付き合うためのトレーニングです。

 

怒らなくなることではなく、「怒る必要があることは上手に怒り、怒る必要がないことは怒らなくて済むようになる」ことを目指します。


怒りを抑えつけるのではなく、上手にコントロールして、より良い人間関係の構築とストレスを軽減するための手法を学びます。

アンガ―マネジメントができるようになると

・考え方が柔軟になり視野が広がることで、「違うこと」へ寛容になります

・言葉での意思疎通がスムーズになります

 

・素直な感情を出せるようになります

 

・怒りによるストレスが減少します

 

・仕事の生産性が上がります


お気軽にご相談ください

事前に要望を伺い、御社の意向に沿ったカリキュラムを作成いたします。

内容・時間・価格など、いつでもお気軽にご相談ください。

介護職・医療サービス職のためのアンガーマネジメント研修

企業研修 > アンガ―マネジメント/アサーティブ > 介護職・医療サービス職のためのアンガ―マネジメント研修

介護・医療業界での研修実績をもとに
業界に特化した研修メニューをご用意しました!!

よくある事例をもとにしたカリキュラムです

理不尽なことを言われて、むっとしてしまい、

患者さまやご利用者様に強い言葉を投げつけてしまった ...

 

特定の人ばかり評価されて、いつもイライラする ...

 

年上の部下が指示通り動いてくれない ...

 

新人がなかなか仕事を覚えてくれないので、つい叱ってしまう ...

アンガ―マネジメントを活用したいけれど、「実務が優先になってしまって集合研修を実施する時間が作れない」というお悩みの声を多く頂きました。

病院や介護施設の現場で、「ふとした事にイライラしてしまった」「後から考えれば他愛もないことだったのに、忙しくて、つい怒ってしまった」など「怒り」を感じてしまうことは、誰にもあるものです。

 

 

 

 

介護・医療サービス職でよくある事例をもとに、ポイントを絞った短時間の研修カリキュラムをご用意しました。職場でのより良いコミュニケーションを構築するために、怒りを上手にコントロールする術を学んでみませんか。

 

 

カリキュラムは一例です。内容・時間などのご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

カリキュラム例(90分)

1.アンガ―マネジメントとは                 30分

(1)怒ることのメリット・デメリット
(2)アンガ―マネジメントとは
・怒りの感情を見つめなおし、「怒る必要のないこと」
 「怒っても何も変わらないこと」に対する怒りの感情のコントロールを学ぶ

2.「怒り」とは何かを考える                  30分

(1)問題となる4つの怒り
(2)第二次感情としての怒り
・「怒り」の感情について客観的に考える

3.アンガ―マネジメントの3つの暗号             30分

(1)衝動・思考・行動のコントロール
・アンガ―マネジメントを実践するためのポイントを学ぶ
・まとめ、質疑応答

 

カリキュラムは一例です。

事前に要望を伺い、御社の意向に沿ったカリキュラムを作成致します。

内容・人数・価格などお気軽にご相談ください。

※「アサーティブコミュニケーション研修」との併用も効果的です。 

研修案内ページへ移動します

お問い合わせフォーム
応対品質診断
御社の電話・接遇・文章力などお客様応対に不可欠なスキルを、お客様視点で評価・分析いたします。

詳細はこちら
研修・セミナー
電話応対や対面応対等、様々な場面でのマナー教育を中心に、実践力を高める研修を実施しております。

詳細はこちら
もしもし検定
もしもし検定とは、公益財団法人日本電信電話ユーザ協会が設立した、電話応対スキルの資格検定です。

詳細はこちら

 

B-コミュニケーションは

プライバシーマークの

取得企業です。